駆け出しの4-5クリア編成

6月12日に実装された新海域の4-5を攻略。

前哨戦は昼戦のうちに終わってしまうこともあるが、ゲージが残り20%になった最終形態では豹変する。

前哨戦と最終形態を比べると他のEO海域よりも難度の落差があるため、前哨戦のうちに苦労する提督は幸運が重ならないと厳しい海域となると思われる。

この海域は15春イベをモチーフに実装されているが、最終形態の難度は15春イベE5、E6甲を越えると言っても過言ではない。

 

4-5 Boss

港湾棲姫

陸上型深海棲艦(三式弾とWG42が有効、雷装が無効)

昼戦は中破(損害)以上で行動不能、艦攻・艦爆の数が0になると行動不能、潜水艦への攻撃を優先

前哨戦 耐久380 装甲135 夜戦時通常攻撃

最終形態 耐久490 装甲177 徹甲弾装備 夜戦時連撃

海域ポイント

  • 能動分岐が初めて本実装された海域
  • ツ級eliteが点在するため艦攻・艦爆は消耗が多い
  • 回避の高い敵(駆逐後期、ネ級等)が多い。高い練度や武器の改修が効果的
  • 編成により潜水艦マスを経由する。軽空母や航空戦艦が1人いればB勝利容易
  • 軽巡1+駆逐2+軽空母等で進行できるルートにZ1ドロップ報告あり

 

本隊A

f:id:Alain:20150617135445j:plain

  • 制空値: 223
  • ボス前哨戦で優勢(要制空値207)
  • ボス最終形態は敵制空値が減る(要制空値166)

コストを抑えようとすると重巡(航巡)が中心の編成になる。

重巡の火力不足と脆さが目立つ編成で、1マス目で敵旗艦戦艦が単縦陣で殴ってくることもあり道中撤退の危険性が高い。

夜戦は重巡のお家芸のはずだが、ボスが陸上型のため戦艦より火力が劣ってしまう。火力84以上の重巡は三式弾を装備した連撃で夜戦火力キャップに到達するが、この編成で一般的に通るルートは潜水艦マス経由の中央ルートでボスマスが4戦目になるため、弾薬量補正で全員の火力が強制的に80%に減少してしまう。更に中破以上の損害を受けてしまうと最終形態のボスの装甲を貫けず、クリティカルの発動を頼る状態に陥ってしまい厳しくなる。

空母は取り巻きの掃討を優先させるため艦爆を混ぜる(艦爆のいる編隊では陸上型の敵を攻撃しなくなる)。

 

最終形態では敵制空値が減るため、空母を1人に減らし烈風と彩雲のみ搭載した烈風キャリーにした上で、空いた枠に戦艦を入れると艦隊火力が増強できる。これは悪賀野マスを通らない編成でできる特権である。 

 

 

本隊B

f:id:Alain:20150616214300j:plain

  • 制空値: 263
  • 軽巡棲鬼マスで優勢(要制空値252)

親玉よりも豪勢な仲間を引き連れる悪賀野もとい軽巡棲鬼のいるマスを経由する艦隊。だが肝心の陣形が誰が考えたか対潜水艦を意識しすぎた火力の弱い陣形であるため、敵の強力さとは裏腹に被害は抑えられるマスを通ることになる。

前哨戦の状態ではボスの装甲が低いため、戦艦全員に徹甲弾でも昼戦のうちに沈めてしまうこともある。保険をかけたいのなら後列の戦艦一人ぐらいに三式弾を入れておけば万全だろう。

問題は最終形態で、ボスの装甲と耐久が大きく上昇する。

全員三式弾にしたいところだが今度は随伴(ル級改)の掃討に苦労することになる。

昼戦の随伴の殲滅を諦め全て三式弾に換装するか、徹甲弾要員を混ぜるかは提督の決断に委ねられる。

大和型なら徹甲弾でも通用するので所有している提督は前列への投入を検討したい。

 

ルートの選択肢は事故が少ないがボスが4戦目になり火力が落ちる中央ルート(潜水艦マス経由)、夜戦で事故が発生しやすいがボスが3戦目になり火力が落ちない下ルートの二つがある。

またこのルートでは潜水艦デコイが有効である。重巡の混ざった艦隊で通る北側経由では潜水艦が使えないようである(羅針盤が逸れる)。最終形態のボスは徹甲弾を装備しており、こちらの戦艦をも容易にワンパン大破させてくるほど脅威さが増しているため、資源の面での被害を減らす意味合いも大きい。

 

今月の出撃回数: 12回

1: 本隊A 1マス目大破撤退

2: 本隊A ボス撃破 前哨戦1

3: 本隊B ボス撃破 前哨戦2

4: 本隊B ボス撃破 前哨戦3

5: 本隊B ボス撃破 前哨戦終了

6: 本隊B ボスマス敗北C

7: 本隊B ボスマス勝利A(ボス撃ち漏らし)

8: 本隊B 軽巡棲鬼マス大破撤退

9: 本隊A ボスマス勝利B(ボス撃ち漏らし)

10: 本隊B ボスマス勝利A(ボス撃ち漏らし)

11: 本隊B 軽巡棲鬼マス大破撤退

12: 本隊B ボス撃破 ゲージ破壊

f:id:Alain:20150617203351p:plain